2014年02月18日
大きくなりました。
先週の話です。

市民病院の医師は、院内PHSを持ち歩いているのですが(ほとんどの病院はそうだと思います)。
朝、充電器につながっているPHSを見たところ、電源がつかなくなっている事に気付きました。
そう、「壊れてしまった」のです。
早速、事務に連絡して、代替機を用意してもらいました。
新しいのですが、「大きい」PHSです。
まだ慣れないので、着信があっても反応が遅れてしまいます。
以前のPHSの着信音は、Sa・Ga2 秘宝伝説「安らぎの大地」を自作メロディーで作ったものでしたからね。
着信音が違うので、気付くのが遅れてしまうのです。
考えてみますと、先週は、
・PHSが壊れて
・お腹の調子が悪くなって
・車で事故を起こして・・・
と、散々な1週間でした。
この記事へのコメント
先々週は、病院に新しいエコーが入ったり、栄のホテルのタイムセールでラッキーマンになれていたはずだったのに…。
一寸先は闇。人生の醍醐味ですね。
一寸先は闇。人生の醍醐味ですね。
Posted by ここに幸あり at 2014年02月19日 00:43