プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2014年03月17日

男マシ!!

豊橋駅にある、男晴れさんのラーメンを食べていて思った事です。

「男晴れさんは、二郎系ラーメンではなく、[豊橋の男]を表現しているのではないか」と。

男マシ!!
豊橋ラーメン「男マシ」です。
味の濃さ、玉ネギ、背脂の無料トッピングが2倍になっています。
ウズラ卵マシにもしています。

それでも、ジャンクさと言いますか、中毒性には極めて乏しいのです。
逆に「スマートさ」「甘さ」が目立ちます。
甘いマスクのイケメンのイメージです。

そんな、「豊橋男子」を想像すると、ピタリと合うものがあります。


同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
九六亭 鶏白湯赤みそ味
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂
麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば!
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 九六亭 鶏白湯赤みそ味 (2016-12-16 22:36)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂 (2016-05-25 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば! (2016-05-24 20:40)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)

Posted by しんそうしん。 at 12:00
Comments(8)ラーメン
この記事へのコメント
二郎系は、やはり何か尖った部分を望んでしまいます。
でも、尖った味では飽きてしまいます。
男晴れさんは、万人受けするスマートさを追求されているんでしょうねぇ・・・

そんな私は、豊橋男子です。
私の行動で目立つのは、「スマートさ」なのか
、詰めの「甘さ」なのか、
どちらなのかはナイショです。(笑

もちろんマスクは甘くありません(涙
Posted by nobu@nobu@ at 2014年03月17日 22:32
どちらかなのか、教えて頂きたいですねえ(笑)

飽きるほど、尖った二郎系を東三河で味わいたいものです。
東三河の現状は、二郎系好きには、物足りないと思います!!
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2014年03月17日 22:40
最後の1行は同感です。

最近、二郎に興味のある女性に
オススメの店は?と問われたので
この辺りの店は「似て非なる物」だから
伏見の大を薦めておきました。

間違ったものを食べて、その気になられても
困ってしまいますから・・・

私が二郎と思う物を食べる時は、大府のあっ晴れか名古屋まで行くことになってしまいます。

やはり豊橋では、尖った味は受け入れられないのでしょうかねぇ・・・

俺のコレステロール値を跳ね上げる様な汁を飲ませろ!!(渇望
Posted by nobu@nobu@ at 2014年03月17日 23:23
私は厳密には二郎系ではありませんが、「らけいこ」派です。

大は混んでいますし、お店が終わるのが早いので、3-4回しか行けていないんですよ。
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2014年03月18日 06:51
ら・け いいですね!
私は、ダイケン氏のいた頃は知らない
黒タオル以降の新参者なのですが
あの破壊力は抜群でしたね\(^o^)/

名駅近くにもできて、便利になりましたけど
まだ行けてないです(涙
Posted by nobu@nobu@ at 2014年03月18日 19:15
名古屋駅にあるのは「R」ですので、系列店ではありますが別物ですね。

私は、Rの汁そばが一番好きなんですけどね。
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2014年03月19日 23:14
「R」なんですね。失礼しました。
私は、Rの汁なしの目玉焼きにハマりました。
Posted by nobu@nobu@ at 2014年03月20日 20:50
汁なしは、らけいこに近いと思いますよ。
私は汁そばの和風っぷりにハマりました。
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2014年03月21日 00:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。