プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2014年03月23日

杉の子

最近、伺うようになった、居酒屋さんです。

杉の子

新城駅周辺には、「じんちゃん」、「おか本寿司
」、「竹川屋」、「紅岩魚」などの名店があり、仕事が終わった後、呑むのには困らないのですが。
こちらも昭和の雰囲気が漂いまくりの、良いお店です。

杉の子

豆腐すてーき。HPには東海No.1とありましたが、お店には宇宙No.1と。
チャーミングです。

杉の子

うずらの骨抜きです。

杉の子

そして、こりこり団子。
この3品でお腹いっぱいになってしまうのは、炭水化物ダイエットの効果なのかなと思いつつ。

まだまだ、新城には私の知らない魅力があるようです。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂
麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば!
「ホルモン焼き肉りん」の名脇役
一風堂 SHIROMARU-BASE 金山店 その2
麺屋 天赦@新城市 その15
こてつ@東栄町
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂 (2016-05-25 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば! (2016-05-24 20:40)
 「ホルモン焼き肉りん」の名脇役 (2015-12-04 18:00)
 一風堂 SHIROMARU-BASE 金山店 その2 (2015-12-03 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その15 (2015-12-02 18:00)
 こてつ@東栄町 (2015-11-18 18:00)

Posted by しんそうしん。 at 19:52
Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
杉の子さんですか。
懐かしいです。まだお母さん(ママ)はお元気でしょうか?
あそこは「古き良き昭和の時代」をしっかりと残した、アットホームな心落ち着く場所ですね。
お母さんと営業部長のお二人のトークも昭和全開で今となっては希少価値のある居酒屋さんです。
つまみもいろいろとありますが、焼きナスやしし唐など、季節がくるととてもおいしい肴を出してくれますよ。
コスパに優れたお店です。
(時々お母さんが酔っぱらいすぎていることがあるので要注意ですが・・・(^_^;))
久々に行きたくなりました。
Posted by はらぺこ市民 at 2014年03月24日 08:08
おっしゃる通り「昭和感」が味わえるお店ですね。

私が初めて行った時、お母さんがものすごく酔っ払っていて、「このお店大丈夫?」と思ってしまいました(笑)。

ハイボールは特に美味しかったです。
仕事の後の一杯に、後輩を連れて行こうかと思います!!
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2014年03月25日 21:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。