プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2014年04月30日

麺少なめの2杯

最近は、炭水化物ダイエットに飽きてきて、止めているのですが、大盛りがウリのラーメン屋さんでは、ついつい麺少なめでオーダーしてしまいます。


麺少なめの2杯

つけめん汁なし専門R 中村店での麺少なめです。
つけ麺と汁なしがウリなのでしょうが、私は「汁あり」しか頼んだ事がありません。
気軽に行けるお店でしたら、つけ麺もtryしたいのですが。
貴重な機会ですので、間違いない汁ありで。麺少なめで丁度良いです。


麺少なめの2杯

そして、らけいこです。2ヶ月振りくらいですが、店長さんは初めて見る方でした。
ここでは、麺少なめ・味薄めで注文します。
最近のらけいこは、やけにタレがきつく感じますので。
今回は、注文を忘れられてしまったのか、タレがきついままでした。
それでも好きですが。


同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
九六亭 鶏白湯赤みそ味
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂
麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば!
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 九六亭 鶏白湯赤みそ味 (2016-12-16 22:36)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂 (2016-05-25 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば! (2016-05-24 20:40)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)

Posted by しんそうしん。 at 01:00
Comments(0)ラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。