2014年04月30日
ハイボール。
渡辺淳一の小説「無影燈」の主人公:直江が、ウイスキーを飲むシーンが印象的でした。



それ以来、ウイスキーをカッコよく飲む事に憧れていますが、ストレート、ロックではなかなか飲みにくいのです。
でも、最近、ハイボールを飲む事は多くなりました。
「じんちゃん」
「おか本寿司」
「ホルモン焼き肉りん」
「杉の子」でも飲んでいますし、家でも角ハイ、トリスを。
飲み慣れて、好きになりました。
この記事へのコメント
私は最近は専ら「角ハイボール・濃いめ」ですね!
あとは、麦のお湯割りかそばのお湯割り、ウィスキーお湯割りですよ♪
日本酒は特別な時だけ…の、特別な時が最近は無いんです(涙)
あとは、麦のお湯割りかそばのお湯割り、ウィスキーお湯割りですよ♪
日本酒は特別な時だけ…の、特別な時が最近は無いんです(涙)
Posted by 19640505 at 2014年05月01日 19:06
濃いめ、気になりますが、すぐに酔ってしまいそうで・・・今のところは避けています。
日本酒は美味しい日本料理がある時には頼んでしまいます。月に数回ですが。
日本酒は美味しい日本料理がある時には頼んでしまいます。月に数回ですが。
Posted by しんそうしん。
at 2014年05月04日 19:29
