プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2014年06月15日

いなかぐらし。

新城は、そこまでの田舎ではありませんが。


いなかぐらし。いなかぐらし。

土日の午前中、とても気持ち良く晴れた日のワクワク感。

田舎暮らしの魅力だと思います。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
「杉の子」のお漬物。
東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税)
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
1年半振りの「らけいこ」。
同じカテゴリー(日記)の記事
 「杉の子」のお漬物。 (2016-11-09 18:00)
 東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税) (2016-11-08 18:00)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)
 1年半振りの「らけいこ」。 (2016-02-02 20:57)

Posted by しんそうしん。 at 10:28
Comments(2)日記
この記事へのコメント
同じく田舎暮らしです。

でも、新城は新東名(横軸)と三遠南信(縦軸)の交差する地点となるので、発展の期待が大きいのではないですか?
Posted by 飯田市民 at 2014年06月15日 19:13
仕事がなければ人は増えないでしょうね。

便利さを求めるなら、逆に人口流出の契機になってしまうでしょう。
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2014年06月15日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。