2014年08月03日
ハートランドビール
私にとって、ビールと言えば、「キリン ラガービール」です。


一番搾りでもなく、スーパードライでもなく。一番、しっくりくるのです。
でも、めったに飲めませんが、
このビールには、心がトキメキます。
ハートランドです。
私がこのビールを知ったのは、7年前。
実際に飲むようになったのは、もっと最近です。
香りとキレの良さが抜群です。
このお店に置いてありますので、ラーメンと共に楽しめます。
この日も、昼限定のにぼしラーメンを、夜に作ってもらえました。
じんわり、ガツンといったイメージです。
このお店では、お酒⇒〆のラーメンではなく、ラーメンを食べた後にお酒を飲み始めるのです。
この記事へのコメント
気がつくと何故だか『お久しぶり〜ね♪』ですよね…ルミ子チックではない年代ですかね、多分(汗)…
さてさて、しんそうしんさんとは日本酒好きで繋がっていると勝手に思っています…
そのしんそうしんさんが好きなハートランド、実は私が30年前に初めて自分で購入したビールなんですよ!!
無理矢理話を合わせようとはしておりません…本当に!!
で、今大好きなのはヱビスです♪
次はプレモルかな!?
私はアサヒは嫌いです!!
アサヒは何故にここまでのポジションを獲得できたのでしょう!?
解りません!!
さてさて、しんそうしんさんとは日本酒好きで繋がっていると勝手に思っています…
そのしんそうしんさんが好きなハートランド、実は私が30年前に初めて自分で購入したビールなんですよ!!
無理矢理話を合わせようとはしておりません…本当に!!
で、今大好きなのはヱビスです♪
次はプレモルかな!?
私はアサヒは嫌いです!!
アサヒは何故にここまでのポジションを獲得できたのでしょう!?
解りません!!
Posted by 19640505 at 2014年08月05日 00:39
お久しぶりです!
10月くらいから、木曜日は早く仕事が終わる日ができそうです。
ハートランドは、私が名古屋で勤務していた時に知ったビールです。その時は、それほど魅力的思わなかったのですが。今は大好きです!
私は「ラガー」、プレモルも冷蔵庫に入っています。アサヒは、自分から好んで飲む事はありませんが。それほどの違いが分からないかもしれません(笑)
10月くらいから、木曜日は早く仕事が終わる日ができそうです。
ハートランドは、私が名古屋で勤務していた時に知ったビールです。その時は、それほど魅力的思わなかったのですが。今は大好きです!
私は「ラガー」、プレモルも冷蔵庫に入っています。アサヒは、自分から好んで飲む事はありませんが。それほどの違いが分からないかもしれません(笑)
Posted by しんそうしん。
at 2014年08月06日 21:33
