プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2014年08月21日

濱納豆

新幹線豊橋駅のホームで、「何か良いおつまみはないかな?」と売店を見ていた時に見つけたものです。

濱納豆

ネットで調べてみると、歴史のある食べ物である事がわかります。
「万能調味料」との事。

あまり自炊をしない私は、日本酒を飲むときに数粒つまんでいます。
1年くらいもつと書いてありましたので・・・

お味は、大豆・納豆と言うよりも・・・味噌です!!


同じカテゴリー(日記)の記事画像
「杉の子」のお漬物。
東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税)
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
1年半振りの「らけいこ」。
同じカテゴリー(日記)の記事
 「杉の子」のお漬物。 (2016-11-09 18:00)
 東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税) (2016-11-08 18:00)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)
 1年半振りの「らけいこ」。 (2016-02-02 20:57)

Posted by しんそうしん。 at 19:00
Comments(6)日記
この記事へのコメント
自分は子供のときから好んで食べていましたが、ずっと味噌だと思って食べていました。

私はビール党なので、ビールのツマミには最適だと思います (^-^)/
(ふだんは海苔と赤味噌をツマミにしています。)
Posted by EMG at 2014年08月21日 20:47
茶臼山厚生の國松先生のご実家ですよ。
Posted by 匿名 at 2014年08月21日 23:35
>EMGさん

やっぱり味噌だと思ってしまいますよね!!
海苔と赤味噌のおつまみなんて、通ですね。

塩分が効いているので、日本酒にも良いですよ!
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2014年08月30日 10:26
>匿名さん

そうなんですか!
初めて知りました!!
確かに、「國松本店」さんが作っているんですよね。
國松先生にはなかなかお会いする機会がありませんが。
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2014年08月30日 10:28
最近更新がないけど、なにかあったのかなぁ急に寒くなったし体調を崩していなければいいけど心配です。
Posted by 沙羅 at 2014年08月30日 11:13
>沙羅さん

お優しい言葉をありがとうございます!
元気にやっていますが、ネタが少なめでして(笑)

先ほど、病院から帰ってきて、記事をUPしました!!!
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2014年08月30日 12:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。