プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2014年09月21日

親孝行の「秋のつけそば」

中川区の名店、親孝行さんへは、正直、「黄金ブラック」を求めて伺ったのです。

しかし、facebook、店頭の黒板を見ると、9月18日から「秋のつけそば」が開始になっていたとの事。
こちらを注文せずにはいられませんでした。

親孝行の「秋のつけそば」親孝行の「秋のつけそば」親孝行の「秋のつけそば」

見た目で特筆すべきは、つけ汁の炙りチーズでしょう。
食べてみた感想は、つけ汁が思ったよりサラッとしている事。
塩ベースと感じたのですが、正直、食べた事のない、複雑な美味しさ。何で作っているのかな? 
食べながら疑問に思うのは初めてでした。
一口目は貝かな~と思うようなコク。面白かったです。

店長にお聞きすると、秘密にしておきたいご様子でした。こっそりベースだけは教えて頂きましたが。

まあ、私の教訓として「親孝行にはずれなし」です。


同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
九六亭 鶏白湯赤みそ味
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂
麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば!
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 九六亭 鶏白湯赤みそ味 (2016-12-16 22:36)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂 (2016-05-25 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば! (2016-05-24 20:40)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)

Posted by しんそうしん。 at 21:25
Comments(2)ラーメン
この記事へのコメント
塩系のつけ麺ですか(o^^o)
美味しいですよね。
カツオ系も好きですが、繊細な味が伝わるのは塩だと思います。
Posted by 山野伸行山野伸行 at 2014年09月24日 21:09
塩味がしっかり伝わってくるのですが、クリームがベースになっているとのことでした。

食べた事のない味、好きです!
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2014年09月27日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。