2014年12月15日
八咫で日本酒の良さを再確認しました。
八咫さんは、栄にある、純米酒専門の立呑み日本酒Barです。




食べログにて、栄&バーのキーワード検索で上位に検索される事で知りました。
もちろん、「利き酒コース」をお目当てに行きました。
これは、一銘柄につき、一杯限定ですが、一時間飲み放題のコースなのです。
小さなワイングラスにつがれます。ワインのように香りを楽しむ事ができます。
私は、飲みやすく香りのよいお酒を、とお願いして、
・作
・義左衛門
・一本義
・NINE
・中島屋
・諏訪泉
・越乃寒梅
の8種類のお酒を楽しみました。
一本義、NINEあたりが、私のベストでした。
おつまみは、このようなメニューから選べます。
醤油は、店内にある、十種類以上の醤油から選ぶ事ができます。
雰囲気もおしゃれなBarです。
まさに、日本酒の楽園です。
一時間との事で、飲み過ぎる事もありません。
表現が適切かどうかわかりませんが、数年に一度の、「あたり」のお店だと思いました。
この記事へのコメント
予約なしでも行けますか?
Posted by ななし at 2014年12月16日 19:23
お久しぶりです!!
このお店はぜひ教えてあげたい店だったんです♪
名前は出しませんでしたが、こんな店があるとコメントした気がするのですが…何せ「やた」の「た」は変換しにくくて…
ビルはわかるのにいざ行ってみると、まさかこの場所とは…と衝撃を覚えましたよ!!
以前はお花屋さんだったそうです。(マスターに聞きました)
ここのおすすめはチーズの塩麹つけなるものでしたよ…すみません、しばらく行けてなくて、メニューはうろ覚えです(汗)
利き酒ももちろんたのみました!!
どんな飲み口が好きかなんて聞いてくれるので、安心して任せてしまいました♪
今度はぜひご一緒したいものです!!
このお店はぜひ教えてあげたい店だったんです♪
名前は出しませんでしたが、こんな店があるとコメントした気がするのですが…何せ「やた」の「た」は変換しにくくて…
ビルはわかるのにいざ行ってみると、まさかこの場所とは…と衝撃を覚えましたよ!!
以前はお花屋さんだったそうです。(マスターに聞きました)
ここのおすすめはチーズの塩麹つけなるものでしたよ…すみません、しばらく行けてなくて、メニューはうろ覚えです(汗)
利き酒ももちろんたのみました!!
どんな飲み口が好きかなんて聞いてくれるので、安心して任せてしまいました♪
今度はぜひご一緒したいものです!!
Posted by 19640505 at 2014年12月17日 01:06
>ななしさん
私は平日夜に行きましたが、1-2人なら大丈夫そうです。
ただ、お店は広くないので、後に来た4人組の方はお断りされていました。
私は平日夜に行きましたが、1-2人なら大丈夫そうです。
ただ、お店は広くないので、後に来た4人組の方はお断りされていました。
Posted by しんそうしん。
at 2014年12月17日 07:10

>19640505さん
http://shinsou3shin.dosugoi.net/e493001.html
こちらでコメント頂いたお店でしょうか?
確かに、とてもわかりにい場所でしたね。
今回は、刺身、クリームチーズ&酒盗、イカの塩辛と3品注文しました。
最近は、名古屋での用事が増えてしまっているので、新城市内であればご一緒出来るのですが!
http://shinsou3shin.dosugoi.net/e493001.html
こちらでコメント頂いたお店でしょうか?
確かに、とてもわかりにい場所でしたね。
今回は、刺身、クリームチーズ&酒盗、イカの塩辛と3品注文しました。
最近は、名古屋での用事が増えてしまっているので、新城市内であればご一緒出来るのですが!
Posted by しんそうしん。
at 2014年12月17日 07:22
