プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2015年06月23日

この季節は「うな牛」ですね。

牛丼屋さんで、うなぎが発売される時期になると食べたくなるのが、「うな牛」です。
最近は、毎年、食べています。

この季節は「うな牛」ですね。

うなぎだけでは、寂しいんですよね。せっかく、牛丼屋さんに行ったのだから、両方食べたいと思ってしまいます。

柔らかい事が良いのか悪いのか分かりませんが、すき家のうなぎはとっても柔らかです(吉野家さんでは食べた事がないのでわかりません)。歯ではなく、舌でも切れそうなくらいです。


2012/07/11
うな牛。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
「杉の子」のお漬物。
東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税)
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
1年半振りの「らけいこ」。
同じカテゴリー(日記)の記事
 「杉の子」のお漬物。 (2016-11-09 18:00)
 東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税) (2016-11-08 18:00)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)
 1年半振りの「らけいこ」。 (2016-02-02 20:57)

Posted by しんそうしん。 at 21:21
Comments(0)日記グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。