2014年06月16日
天に月、地に山
「豊橋市」「日本酒」「居酒屋」などのキーワードでネット検索すると、出てくるお店です。


何年か前に、このお店のHPをみて、「いつか行きたいな~!」と思っていました。
でも、豊橋駅からさらに数十分・・・距離と時間のハードルが高かったのです。
駅周辺のお店も十分に行ってないですし。
このたび、「日本酒の会」に誘って頂き、行ってきました!!
豊橋の市電、初めて乗りました!
今回は、秋鹿酒造さんのお酒を楽しむ会でした。
秋鹿酒造さんは「純米酒しかつくらない」蔵です。
さらに、「お米も自分で作っている!」というこだわりです。
このお猪口で、8種類のお酒を堪能しました。
肴もお酒の味を引き立てる、素晴らしいものでした。
残念なのは、秋鹿酒造さんのお酒は、東三河では売っていないということですね。
日本酒をじっくり飲みたい時、時間をかけていく価値は間違いなくありそうです。