2011年10月11日
2回目×3。
ラーメン好きで、色々なお店に行くのが楽しみな私ですが、一つだけ、心にとめている事があります。





それは、「1回だけで判断しない事」。
特に、新しくオープンしたお店は、味が安定していない事が多く、行くたびに異なった印象を受けることが度々あります。
それこそ、半年~1年たってみてわかるお店もあるくらいです。
また、1回目に注文したメニューと違うものを頼むと、全く違った印象になる事もあります。
わかりやすい例で例えると、「すき家」みたいな・・・(笑)
正直な所、今回の3店で最も衝撃をうけたのが、このうどんです。
とつぶやいてみたところ、「のんほいタウン」さんから、野麦さんを御紹介いただきました。
「野麦ぶっかけ」(580円)ですが、麺が固くてメチャ美味しい!!
個人的には、ぶっかけうどんを頼んでみないと、このお店の良さを味わえないと思いました。
立地的に、比較的空いているのもありがたいです。
これは、「桃山ラーメン 豊川店」の桃トンラーメンです。
豚骨ベースにしてしまうと、背油の魅力が若干弱まるような気がします。
個人的には、やはり、「桃山ラーメン」、ニンニクは少しだけ・・・がお勧めです。
そして、最後は「ラーメン染」さんです。
からあげ(500円)と、ちゅうはい(300円)です。屋台ですが、揚げたてです。
しょうゆらぁめん(600円)と、缶びぃる(300円)です。
ラーメンは、純粋に屋台のラーメン、「昔ながらの中華そば」と言う印象です。
前回と合わせて、メニューをかなり制覇しましたね。
お店の前に机が新しくできて、さらに屋台感アップです!