2012年10月27日
らーめん染@新城市 その2
らーめん染さんの店舗の方へ行ってきました。

赤テントのお店で、「店舗のみで提供しているラーメン」がある、と言うのを知りましたので。
それが、こちらです。
写真では、赤みが強くなってしまいましたが。
染らぁめん(鬼醤油)です。
「鬼醤油」と言う名前から、メチャ醤油味がキツイ or 辛い を予想していたのですが、動物系、魚介系のWスープとの事。
確かに、Wスープは一般的になりましたが、新城以北ではなかなか見かけませんよね。
あっさりではないですが、濃厚というほどでもありません。
一度、お試しを。
そう言えば、新城に新しくできるピアゴにも、スガキヤが入るらしいですね。
土曜日のお昼に食べたくなることがありますので、嬉しいお知らせです。
この記事へのコメント
ピアゴ(当時はユニーでした)のスガキヤは中学と高校の部活帰りに大変お世話になっていました。今でもたまに行ってたので、残ってくれて嬉しいです☆☆
そういえば、しまむらの辺にラーメン屋さんオープンしましたね♪ヽ(´▽`)/
新しいお店は気になります♪
そういえば、しまむらの辺にラーメン屋さんオープンしましたね♪ヽ(´▽`)/
新しいお店は気になります♪
Posted by むぅ。 at 2012年10月28日 00:44
しまむらの近くのラーメン屋さん、
オープンしたんですね!! \(^o^)/
オープンするらしい、という噂は聞いていました。
ただ、中華料理屋さんっぽい名前、とも。
今度、行ってみます!!
オープンしたんですね!! \(^o^)/
オープンするらしい、という噂は聞いていました。
ただ、中華料理屋さんっぽい名前、とも。
今度、行ってみます!!
Posted by しんそうしん。
at 2012年10月28日 15:16
