プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2012年11月28日

福和来 その2

そのまま読んで「ふくわらい」さんです。
小茶珈さんと、大文字さんの間にあるお店です。

病院の外に出る機会がありましたので、お昼に寄ってみました。


福和来 その2
前回、気になっていた、づけ丼(980円)です。

福和来 その2

そう言えば、ランチのメニューは魚が中心です。
このお店は魚がウリなのでしょうか?

予想以上にマグロが大きく、たっぷりと乗っています。ご飯が余ってしまう心配なしに食べられるのは幸せですね。
ご飯にもしっかり味が染みていて、なんとも贅沢な逸品でした。

平日のお昼にしか食べられない、レアなお店での一品です。



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂
麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば!
「ホルモン焼き肉りん」の名脇役
一風堂 SHIROMARU-BASE 金山店 その2
麺屋 天赦@新城市 その15
こてつ@東栄町
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂 (2016-05-25 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば! (2016-05-24 20:40)
 「ホルモン焼き肉りん」の名脇役 (2015-12-04 18:00)
 一風堂 SHIROMARU-BASE 金山店 その2 (2015-12-03 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その15 (2015-12-02 18:00)
 こてつ@東栄町 (2015-11-18 18:00)

Posted by しんそうしん。 at 23:55
Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
そこのお店の大将は、むかしずっと駅前の喫茶店サチの横の魚屋さんにいましたので、魚料理は確かだと思います。
駅前の魚屋さんで刺身やら昔から買ってますが、当然ながらスーパーのものは食べれなくなるくらい美味しいです。
Posted by よっくん at 2012年11月29日 11:31
そうだったんですか!

サチさんは、以前に行きましたが、隣の魚屋さんは少し気になっていました。
ただ、あまり積極的に営業しているのを見かけなかったので・・・

気をつけて見てみます!
Posted by しんそうしん。 at 2012年12月01日 10:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。