2013年10月09日
また、地域医療講演会を振り返る
たまには、昔の事を振り返るのも良いものです。

平成23年1月に新城市で行われた、地域医療講演会です。
講演内容は、こちらになります。
長いファイルになります。千葉県の事情も含めてかなりのボリュームですが、8ページ目の終わりにこうあります。
「大学に頼って医師を確保するというのは分野によっていろいろありますけれども、内科においては無理だということを皆様に知っていただきたいと。だから市長さんが頑張りますというのは無理なんです。だから市長に医者を集めてくれと、大学に行って医者を引っ張ってきてくれと。選挙の公約で医者を引っ張りますという市長はうそつきです。あり得ない。」
あえて言いますと、内科だけでなく、
小児科や産婦人科も事情は同じです・・・
2011/08/03
約半年前、今年の1月23日に新城市で地域医療講演会が開かれたのを覚えていますか?
ネットと言うのは便利なものでして、議事録というか内容が、word文書で見れてしまいます。http://www.google.co.jp/url?sa=t&;amp;source=web&;amp;cd=2&;amp;ved=0CCEQFjAB&;amp;url=http%3A%2F%2Fwww.isikite.org%2F%25E6%2596%25B0%25E5%2…
ネットと言うのは便利なものでして、議事録というか内容が、word文書で見れてしまいます。http://www.google.co.jp/url?sa=t&;amp;source=web&;amp;cd=2&;amp;ved=0CCEQFjAB&;amp;url=http%3A%2F%2Fwww.isikite.org%2F%25E6%2596%25B0%25E5%2…
この記事へのコメント
大学からの派遣が無理だったから、近隣の病院とかから引き抜くとかありますかね…
飯田の産婦人科もギリギリのスタッフ人数で出産をやってるようなので、医師などの引き抜きはやめてくださいね。新城市民の皆さん、そして市長さん
飯田の産婦人科もギリギリのスタッフ人数で出産をやってるようなので、医師などの引き抜きはやめてくださいね。新城市民の皆さん、そして市長さん
Posted by 飯田市民 at 2013年10月10日 02:35
「大学からの派遣」というのは、大学病院勤務の医師を派遣することではありません。
「医局」という、教授を頂点とした大学病院~関連病院医師の集まりからやりくりする・・・というイメージです。
総合病院の専門科のほとんどは、「〇〇大学の医局・関連病院」という位置づけです。
ですので、大学に断られて近隣の病院から・・・というのは不可能なのです。
「医局」という、教授を頂点とした大学病院~関連病院医師の集まりからやりくりする・・・というイメージです。
総合病院の専門科のほとんどは、「〇〇大学の医局・関連病院」という位置づけです。
ですので、大学に断られて近隣の病院から・・・というのは不可能なのです。
Posted by しんそうしん。
at 2013年10月10日 23:04
