プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2014年04月30日

ハイボール。

渡辺淳一の小説「無影燈」の主人公:直江が、ウイスキーを飲むシーンが印象的でした。
それ以来、ウイスキーをカッコよく飲む事に憧れていますが、ストレート、ロックではなかなか飲みにくいのです。

でも、最近、ハイボールを飲む事は多くなりました。

「じんちゃん」

「おか本寿司」

「ホルモン焼き肉りん」

「杉の子」でも飲んでいますし、家でも角ハイ、トリスを。

飲み慣れて、好きになりました。
  


Posted by しんそうしん。 at 18:30
Comments(2)日記

2014年04月30日

麺少なめの2杯

最近は、炭水化物ダイエットに飽きてきて、止めているのですが、大盛りがウリのラーメン屋さんでは、ついつい麺少なめでオーダーしてしまいます。



つけめん汁なし専門R 中村店での麺少なめです。
つけ麺と汁なしがウリなのでしょうが、私は「汁あり」しか頼んだ事がありません。
気軽に行けるお店でしたら、つけ麺もtryしたいのですが。
貴重な機会ですので、間違いない汁ありで。麺少なめで丁度良いです。



そして、らけいこです。2ヶ月振りくらいですが、店長さんは初めて見る方でした。
ここでは、麺少なめ・味薄めで注文します。
最近のらけいこは、やけにタレがきつく感じますので。
今回は、注文を忘れられてしまったのか、タレがきついままでした。
それでも好きですが。
  


Posted by しんそうしん。 at 01:00
Comments(0)ラーメン