2014年08月04日
7月のラーメン
個人的には、食べたラーメンの振り返りに重宝してます。








7月に食べたラーメンで、ブログに載せられなかったものです。
侍 伏見店のラーメン、ほうれん草増しです。
健康的かな?と思いましたが、何事もバランスが大事です…
まるしば屋で朝ラー。
食べログでは、味が落ちたなどと書かれていますが。
個人的には、以前も「激ウマ!」と思っていたわけではありませんので…
これからも、利用させて頂きます。
R。この味を愛してます。
らーめん絆の超みそです。
メニューが少し変わったようで、味噌らーめんが味噌の濃さに合わせて(?)3種類ありました。
相変わらずのチャーシューのボリューム。
大きいだけではなく、トロトロで余分な塩辛さのない、良いチャーシューです。
名古屋ドーム前のイオンの、「一凰 庵」。
ラーメン専門店ではありませんが、名古屋コーチンのお店としては、なかなかやります。
豊来軒の富山ブラック。定番です。
なるとやの塩です。
ラーメン好きとして、栄で飲んだ時、このラーメンで〆ることができたら最高の幸せだと思います。
一刻屋のラーメンです。
野菜の甘味がしっかり効いた、この高山ラーメンは特筆ものです。
十分美味しいのですが。
白壁のあおい、前店主の雰囲気でもう一度、食べてみたいと、郷愁にかられる思いです。