プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2015年01月19日

麺屋 天赦@新城市

まさか、新城市内で二郎インスパイア系を食べられる日が来るとは思いませんでした・・・
「1月中」に、「チェーン店でない」、「ラーメン屋」が新城市内に出来るとは聞いていましたが、予想以上の衝撃です。
1月14日にオープンされたようです。

東三河は二郎系の不毛地帯。名古屋へ行った時に食べるか、浜松へ食べに行くか、ネットで注文するか・・・
そんな厳しい選択肢を迫られていたわけですが、市民病院から車で5分も行けば食べられるようになったのです!!


場所は、バローさんの正面、Vドラッグさんの隣と言えばわかりやすいでしょうか。
外観は大人のような、落ち着いた雰囲気です。



こちらが、天赦らーめん(840円)です!
注文の時に、麺の量(普通、中盛、大盛)、野菜の量、ニンニクを聞かれます。
普通盛は、麺120g(茹であがり200g)との事で、二郎系としてはやや少なめですので、中盛りを注文しました。


野菜は普通盛りでこれくらいです。
本日は、味噌ラーメン、辛味噌ラーメンも注文できたようです。
券売機のメニューを見ると、つけ麺なども今後発売されそうです(アルコール類はありませんでしたが・・・)。

麺は、極太ですが、最近の二郎系よりは一回り細め。平打ちでわずかなウェーブがあります。程よく固めに茹でてあり、スープとのからみも良いです。
スープは、醤油感といいますかカエシ感はやや控え目。ケミカルかも知れませんが、旨味がかなりしっかり出ていると思います。
臭みが全くないところを「濃厚まろやかスープ」と表現されているのでしょうか。

いろいろな味を試す、普通盛り・野菜マシにしてみる、(金)or(土)にニンニクをたっぷり入れる・・・など、いろいろ試してみたいお店です。豊橋、豊川でも十分勝負できるであろうこのお店。まずは、新城市にできた事を心から感謝したいと思います。



麺屋 天赦

定休日:水曜日
住所:新城市稲木69-1
地図:

  


Posted by しんそうしん。 at 21:09
Comments(10)日記グルメラーメン