プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2013年07月26日

豊来軒@豊橋市

JR豊橋駅の改札内にあるラーメン屋さん、「中華そば 憩」さんの名前が変わっていました。

豊来軒@豊橋市
「豊来軒」さんです。 

調理場や、メニューの構成が大きく変わっているわけではなさそうです。
店員さんも同じ方でしたし・・・

ただ、まだ食べてはいませんが、朝食の提供は変わったようです。
以前は、食パンを中心とした、いわゆる「モーニング」でしたが、(1種類のようですが)麺類の提供もありそうです。

今回は、
豊来軒@豊橋市
(富山)ブラックらーめんを頂きました。

今月中は、550円のところが450円になっています! 
看板メニューです!!

ちなみに、憩さんの時は、
豊来軒@豊橋市
富山ブラックはこんなラーメンでしたね。
比較すると、卵やモヤシがなくなったかわりに、チャーシューが大きくなっています。
大きくなっただけでなく・・・ 正直、このチャーシューは美味しかったです。

色も「ブラック」に、より近くなりましたね(笑)





同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂
麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば!
「ホルモン焼き肉りん」の名脇役
一風堂 SHIROMARU-BASE 金山店 その2
麺屋 天赦@新城市 その15
こてつ@東栄町
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂 (2016-05-25 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば! (2016-05-24 20:40)
 「ホルモン焼き肉りん」の名脇役 (2015-12-04 18:00)
 一風堂 SHIROMARU-BASE 金山店 その2 (2015-12-03 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その15 (2015-12-02 18:00)
 こてつ@東栄町 (2015-11-18 18:00)

Posted by しんそうしん。 at 22:12
Comments(7)グルメラーメン
この記事へのコメント
しんそうしん。

勇気?を出してのコメントです。

初めまして、新城軽トラ市とラーメンをこよなく愛するおじぃちゃんです。

息子から「富山ブラックは旨い!」と来て

富山まで「富山ブラック」食べに行った程ラーメンは好きです。

蒲郡市三谷の「きくや飯店」の支那そばを是非食べていただきたいです。
Posted by オレンジ~おや?方?オレンジ~おや?方? at 2013年07月27日 07:56
しんそうしん。様

緊張して「様」を付け忘れました。

大変失礼致しました。
Posted by オレンジ~おや?方?オレンジ~おや?方? at 2013年07月27日 08:01
はじめまして!!
以前から(と言いますかブログが出来た時に)、病院の事務長をされていたということを知りましたので、ブログは時々、チェックさせてもらってます!

きくや飯店さんは、以前から是非行きたいと思っているのですが。
平日の昼営業のみと言う、とてつもないハードルの高さがありますので、実現できないでいます。
土曜日の昼も営業して下されば・・・
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2013年07月27日 21:49
しんそうしん。様 (今日は忘れずに)

え、え、知っていて下さったなんて、栄光です?光栄です。(すみませんオヤジですから(*^。^*))

しんそうしん。様はタイトル通り「日記がわりのんびり」とありましたので、おじぃちゃんが口出ししてはと我慢?してました。

現に昨夜も名古屋からの帰りにちゃんと豊橋駅の「富山ブラック」見てきましたし、今からも、 しんそうしん。様のために?ラーメン取材に行って参ります。

これからも我慢?しながらコメントさせて下さいヽ(^o^)丿
Posted by オレンジ~おや?方?オレンジ~おや?方? at 2013年07月28日 10:05
「日記がわりにのんびり」と書いたのは、更新が滞った時の言い訳です・・・(笑)

やっぱりコメントを頂けるとありがたいです。

正直、豊橋は距離・時間の関係があって頻繁に行けるわけではありませんので、とっておきのラーメン情報をお待ちしています!!!
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2013年07月29日 23:56
しんそうしん。様

ラーメンの話題はラーメンの記事でと思いまして、

>ただ、なんか、感じが良くないお店ですね・・・

すみません!豊来軒さんではありません!  
豊来軒さんは是非行きたいお店です。

私の表現が下手で誤解を招いてしまいましたが、失礼しました。



>ただ、なんか、感じが良くないお店ですね・・・  は、

しんそうしん。様に是非行って欲しいお店でしてレポしたかったのですが、

昨夜ブログ・タグ検索させていただきましたら

2011年11月9日に運転手つきで行かれてエビスビールを飲まれた日です、ヽ(^o^)丿


それにしても、『メニューも困ります!すぐに消して下さい!』と言われて、

挙句の果てに、ご主人さんからも、『食事中にカチャカチャ音がしたら

皆さんのご迷惑ですからご遠慮して下さい!』と言われてしまいまして、

本当に残念でした。

何度もお邪魔して、何度もブログ記事にもさせていただき、ご夫婦ともよくお話ししたことがあり顔見知りのつもりでいたのですが、

しんそうしん。様の言われるように、、「インターネットで中傷されると大変でしょうから、神経質になるのはわかるのですが・」

なんでようね、

でもやっぱり言い方がありますし、だったら「提供された商品以外は」なんて書かずに

全面的に写真撮影禁止にされればいいと思います。

ラーメン屋さんにも生活権がありますので中傷は出来ず、私なりの精一杯のイヤミ記事でした。


本当に悔しいモヤモヤした気持ちでしたが、 しんそうしん。様のコメントでスッキリ致しました。ありがとうございました。


でも悔しいですがラーメンは本当に美味しいですので、是非ご夫婦で力を合わせて頑張って欲しいものです。

以上、コメント欄をお借りして長々と失礼致しました。


コメント嬉しく思いました。ありがとうございました。
Posted by オレンジ~おや?方?オレンジ~おや?方? at 2013年07月31日 08:56
そちらのお店でしたか。
写真については商品の肖像権の解釈が難しくてよくわかりませんね。全面禁止にしたいのでしょうが、自分で買ったものは…みたいな考え方があるのでしょう。

最近は、なかなか豊橋のお店には行けていません。何か用事があればついでに寄りたいですが、往復の時間を考えると、もったいない気がしてしまいます。
Posted by しんそうしん。 at 2013年08月01日 22:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。