プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2013年07月27日

出羽桜 出羽の里

出羽桜さんも、有名な酒造メーカーですね。

個人的には、美味しんぼで有名な「大吟醸 雪漫々」を飲んで知りました。
その他に、「出羽燦々誕生記念」、「桜花吟醸酒」、「純米吟醸 雄町」など飲みましたが、いずれも甲乙付け難く美味しいです。

今回は、

出羽の里」というお米を使った純米酒を飲んでみました。
上のリンクによると、6月中旬から発売されたお酒のようです。

このお酒の感想は、ラベルに書いてある通りです・・・

山形が開発した 新世代を開く酒米「出羽の里」 雑味成分が少ない革命児

確かに、雑味をほとんど感じず、キレイです。
  


Posted by しんそうしん。 at 21:40
Comments(2)日本酒