2012年02月25日
気にかけてもらっています。
病院の幹部・事務の方とお話している時に、良くかけてもらう言葉が、

「頑張り過ぎないで」
「疲れて、倒れてしまわないように」
という言葉です。
もちろん、楽な勤務ではありませんが、個人的には、おいしいラーメンと、おいしいお酒があれば、なんとかなります。
(お酒は、仕事頑張った~! という時の方が美味しいものです)
確かに、ずっと病院にいて、「家庭、大丈夫かな~」とこちらが心配になる、同僚Drもいますけどね。
勤務医が激務だと言うのは、何十年も昔からのお話だと思っています。
その中で最近、特に勤務医の疲弊が言われる背景には、「やりがい」の問題が隠れているのではないでしょうか?
新城市民病院総合診療科のやりがいとは、「総合診療」そのものの魅力に加えて、救急車受け入れ率UP、開業医の先生方との連携強化を通して、奥三河全体の医療システムを考えていく事なのではないかと思っています。
少なくとも、いきなり力尽きてばったり、と言う事はありません。
「持続可能なシステム」を考えていくことも我々の仕事ですから。
グリーンセンターしんしろ店で買った、「安納芋
」の焼き芋です。
確かに、ホクホクではなく、クリームのようにトロッとした食感です。
焼き芋でさえも(と言ったら焼き芋に失礼ですが)、改善・進化しているんだな~と思いました。
包んである新聞紙は、もちろん、日本農業新聞です・・・
この記事へのコメント
新城を含めた奥三河医療圏の地域の方々のため、丁寧な診療いつも感謝しています。機会が合えば、一緒にお酒を飲んでストレス発散したいです~~~
とある看護師より
とある看護師より
Posted by ろめも at 2012年02月25日 20:24
>ろめもさん
コメントありがとうございます!!
私は、お酒のお誘いを断る事はありませんので、お気軽に・・・(笑)
病院周辺のお店を探検中ですしね!
コメントありがとうございます!!
私は、お酒のお誘いを断る事はありませんので、お気軽に・・・(笑)
病院周辺のお店を探検中ですしね!
Posted by しんそうしん。
at 2012年02月26日 21:17
