プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2011年10月27日

甚五郎らーめん@お持ち帰り

ラーメンを中心にブログをやっていて、「食べすぎ!」と言われる事もたびたび。
でも、本当の「ラーメンブロガー」の方は1日1杯以上食べているんですよね。

私の現在の環境ではなかなか困難です。

と言う事なのですが、私のブログを見て下さった、病院の職員の方から、「美味しいから是非!」とラーメンを頂きました。

甚五郎らーめんです。

高山ラーメンは、個人的には、あおい@名古屋市東区に通っていました。真砂そば@名古屋市中区も大好きでした。
特にあおいは店長が先代だった頃「何千杯かラーメンを食べた後、最後にたどりつくのはこんな味なのかな~」などと一人で感慨にふけったこともありました(笑)。

さて、このラーメンは必要な物が全てついています! ネギまで付いているのは珍しいですね。


一人分です。やはり、味にこだわるのであれば、ストレートスープしかないでしょう。
お湯で薄めるタイプはどうしてもインスタントラーメンの印象になってしまいます。


できあがりです。
お店のラーメンっぽいでしょうか?(笑)
麺は細めでのびるのが早いです。量が少なめかな?と思いましたが、のびずに食べられるギリギリの量なのでしょう。しっかり50秒の茹で時間を守るのがポイントなのだそうです。
味はまさにシンプルな中華そば。
高山ラーメンと中華そばの違いは良くわかりませんが、シンプルかつ王道なのです。
  


Posted by しんそうしん。 at 23:49
Comments(2)ラーメン