2012年06月04日
つちのこ食堂@浜松市
ところで皆さん、ツチノコを食べた事がありますか??














つちのこを食べられる可能性がある、唯一(?)のお店、それがつちのこ食堂です。
こちらが、つちのこ食堂です。
国道257号沿い、引佐町伊平にあるお店です。浜松いなさICから2km少々浜松寄りです。
新城市民病院からですと・・・長篠の乗本交差点まで15分で行くようなペースで行けば、さらに15分で着く事でしょう。
この看板を見落とす事はないはずです・・・
周辺の景色です。確かにツチノコが出そうです!!
店内の風景です。基本的に野外です。ワイルドですねぇ(笑)。
ラーメンのスープは、豚と魚のWスープとの事。期待してしまいます。
ここで、メニューを見てみます。
1枚の写真にすると見にくいですが・・・
やっぱりありました!! ツチノコの姿焼きです!!
さすがに、なかなか捕れないようです。
インターネットで検索してみると、生け捕りで、100万円~1億円の懸賞金が付いていました。
捕れても時価では恐ろしくて食べられません・・・
味は、ヘビかトカゲに近いでしょうし・・・(もちろん食べた事はないです)
特に脂がのっていて美味しいのであればチャレンジしてみたいですが・・・
ラーメンのメニューはこちらです。豚魚スープの醤油とんこつラーメンです。
ラーメン以外にも、いろいろ充実しています。
長くなりましたが・・・ こちらがお目当ての、
醤油とんこつラーメン 味玉入り(700円)です。
麺は、極めて普通の麺です。しっかり茹でてあります。
スープは、魚成分の主張を感じる豚骨醤油ラーメンです。
大雑把かもしれませんが、名古屋の万楽さん、らーめん 臺大さんの雰囲気が伝わってくるようなイメージのラーメンでした。
このラーメンを食べるためだけに新城から・・・というと、ラーメンマニアになってしまいそうですが、ドライブがてらの方や、257号を良く利用する方には、一度はお勧めしたいお店です。