プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2013年04月02日

卵黄の醤油漬けを作ってみました。

以前、ネットサーフィンをしていて、
卵黄の醤油漬けは、卵かけご飯より美味しい!!」という記事が気になっていました。

TKG(卵かけご飯)好きの私としては、そんなに美味しいのなら一度は食べてみたいと・・・
美味しい卵があったので、作ってみました。



まずは、卵から卵黄を取りだします。
もちろん、男らしく・・・「素手で!」取りだすのです。

本当は、醤油とみりんで作るらしいのですが、私の家にはみりんなどという、気のきいたものはありません。

出汁醤油で作ってみました。
固くならないように7時間くらい漬けただけです。


美味しいかと言われると、もちろん美味しいですが。
TKG独特のトロトロ・サラサラ感、といいますか、ご飯とからむ感じがないんですよね。

美味しい一品をご飯の上に乗せました、みたいな。

これなら、何日か漬けておいて、もっと固くなってから、日本酒の肴にした方が、私には合っているのかな、なんて思いました。
  


Posted by しんそうしん。 at 22:26
Comments(6)日記