プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2011年05月22日

プライマリ・ケアのための臨床研究者育成プログラム

21日・22日で東京の慈恵医大へ行ってきました。
「プライマリ・ケアのための臨床研究者育成プログラム」なるものの、ワークショップ(体験型講座)です。

これから2年をかけて、インターネットを使用して勉強していきます。
個人的には、「医学論文をもっと深く読めればいいな~」と気軽に申し込んだつもりでしたが、ワークショップを受けて、「何か研究テーマを考えてみようかな~」と意識が変わりました。

そろそろ、今後の義務明けの事も考えなくてはいけませんしね。






同じカテゴリー(お勉強)の記事画像
一つの試み。
東京での勉強会
症例検討会
同じカテゴリー(お勉強)の記事
 一つの試み。 (2014-03-19 23:31)
 東京での勉強会 (2012-06-11 22:00)
 症例検討会 (2011-07-14 23:02)
 アドバンス ケア プランニングとは (2011-06-15 23:53)
 症例検討会 (2011-06-09 23:21)
 症例検討会 (2011-05-12 21:46)

Posted by しんそうしん。 at 17:47
Comments(0)お勉強
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。