プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2011年06月02日

本日も当直中〜

本日も避難所で巡回診療をしてきました。
仮設住宅への入所がさらに進み、対象の人数も少なくなって来ましたが、全然入所が決まらない避難所も複数あり、差を感じます。早く病院へ帰って来られるので、その後は、救急車への対応を行っているのですが、本日はそのまま当直です。

そろそろ次の方への引き継ぎを考えていますが、今ある資料の大半を作られたのは、第1陣で釜石に行かれた上司のM先生です。初めの頃は、もちろん1からのスタートであり、今よりも忙しく、食事や睡眠などの生活環境も良くなかったと聞いています。その条件で、これほどの資料を作り上げられるとは、その能力やバイタリティーに驚くばかりです。

写真はまたまた病院の食事です。新城市民病院に負けず劣らず美味しく、「美味しいので患者さんが退院したがらない」と冗談になるほどです。



同じカテゴリー(震災関係)の記事画像
もちろん、楽しい事もありました!
派遣終了。
 元気づけられるポスター その2
元気づけられるポスター
血圧について思うこと
本日はフリーです。
同じカテゴリー(震災関係)の記事
 もちろん、楽しい事もありました! (2011-06-05 22:04)
 派遣終了。 (2011-06-03 20:00)
  元気づけられるポスター その2 (2011-06-02 11:43)
 元気づけられるポスター (2011-05-31 21:27)
 血圧について思うこと (2011-05-31 13:08)
 本日はフリーです。 (2011-05-29 17:10)

Posted by しんそうしん。 at 06:39
Comments(2)震災関係
この記事へのコメント
釜石での活動、お疲れ様です。
新城はここ数日肌寒い日が続いていますが、そちらは如何でしょうか?
無理せず体調管理に気をつけて残りの支援活動を頑張ってください。
遠く、新城から応援しています。
Posted by 新城市民その1 at 2011年06月02日 08:16
>新城市民その1さん

あたたかいコメントをありがとうございます!!
私は、寒さに強いこともあり、半袖の白衣しか持って行っていないのですが、周りの皆さんは、全員長袖です。
おそらく、新城より少し寒いかな?といった程度だと思います。

もう終盤になってきましたが、残りも頑張ります!
Posted by しんそうしん。 at 2011年06月02日 11:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。