プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2011年06月03日

派遣終了。

 本日で、釜石での業務が終了しました。帰りの新幹線でこのブログを書いています。正直、今は夢を見ていたかのような、現実感のないフワフワした気持ちです。

数多くの経験をさせてもらった、と言うよりは一つ一つが強く刻まれている感じです。自分がどれだけお役に立てたのかわかりませんが、今後の仕事を誠実に一生懸命行う事が、釜石の方々への恩返しになるのかなと考えています。

先日ご紹介したポスターのホームページです。釜石の看護師さんに教えて頂きました。
http://fukkou-noroshi.jp/

写真は、帰るときの駅の写真と後は・・・ 秘密です。


同じカテゴリー(震災関係)の記事画像
もちろん、楽しい事もありました!
 元気づけられるポスター その2
本日も当直中〜
元気づけられるポスター
血圧について思うこと
本日はフリーです。
同じカテゴリー(震災関係)の記事
 もちろん、楽しい事もありました! (2011-06-05 22:04)
  元気づけられるポスター その2 (2011-06-02 11:43)
 本日も当直中〜 (2011-06-02 06:39)
 元気づけられるポスター (2011-05-31 21:27)
 血圧について思うこと (2011-05-31 13:08)
 本日はフリーです。 (2011-05-29 17:10)

Posted by しんそうしん。 at 20:00
Comments(2)震災関係
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
ブログに掲載されていた元気づけられるポスターの「心まで壊されてたまるか」は災害の悲惨さと被災者の力強い思いを感じるキャッチコピーでぐっときました。
新城市民病院も「医師不足の波にのまれてたまるか」の思いで頑張ってください。
先生のご活躍を期待しています。
Posted by ラーメンマニア at 2011年06月05日 10:57
>ラーメンマニアさん

コメントありがとうございます!!
私もいくつかあるポスターの中で、「心まで壊されてたまるか」のポスターに今まで感じたことのない強い衝撃を受け、ブログで御紹介することにしたのです。

「医師不足の波にのまれてたまるか」も良いですね。ラーメンマニアさんのような方がたくさん見えると、新城市民病院の未来も明るいのではないかと感じます(偉そうですいません)。
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2011年06月05日 22:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。