2012年08月12日
多摩へ行ってきました。
週末は、多摩へ行ってきました。






とても大きく、きれいな病院です。
まるで、「街」のようです。
以前、ご紹介した、中日新聞のサイトにこうありました。
「自治体病院にとって、医師は「来る」ものではなく、「来てもらう」時代になった」、と。
そんな時代は、とっくの昔に来ています。
これからは、自治体のビジョンとしての、医療構想を明らかにし、「こんな夢を持っています。一緒に夢を実現しませんか?」
と医師と熱く語り合う、そんな時代だと思っています。
やはり、東京は凄いです。
真夜中の1時過ぎに、ふらっとホテルを出ても、すぐにラーメン屋がみつかります。
しかも、かなり美味しいのです・・・
2012年08月12日
フジヤマ55 名駅店@名古屋市中村区
フジヤマ55は、つけ麺+二郎系のチェーン店です。






4月に名駅にもお店ができたとの事で行ってみました。
名駅周辺は、最近になってラーメン店が増えてきましたね。
その中でも、23時
過ぎでもやっていると言うのが強みです。
看板メニューのつけ麺です。
つけ汁の器が金属製なのは・・・
これを使って、温める事ができるからです。
印象としては、「王道」でしょうか。
味は、新しいインパクト!という感じではありませんが。
魚粉がたっぷりと効いた、粘度の高い、この系統らしいつけ汁です。
麺も太麺でもちもちです。
汁を温める事ができたり、玉子が無料でついてきたり・・・
と言う事に代表されるように、新しさというより、基本を充実させたような、チェーン店らしいつけ麺でした。
そして、ラーメンです。
二郎系としては、甘味を感じるタイプで、豊橋駅の男晴れを思い出すような、そんなイメージでした。
ご飯が無料でついてきたり・・・と、お腹を一杯にさせてくれる心意気が伝わってくるお店でもあります。
フジヤマ55 名駅店
営業時間:11時30分~15時、16時~24時
定休日:なし
地図: