プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2013年12月09日

「サイトビジット」で名古屋大学へ。

名古屋大学総合診療部の後期研修プログラムを見学する機会がありました。



プライマリケア連合学会の後期研修ブログラムの担当医が、他で行われているプログラムを見学し、評価して勉強するイベントです。

迷子になりそうな、広い広い建物です。

当たり前の事ですが、「大学って教育のための機関なんだな~」と強く思いました。
指導/教育環境に衝撃を受けました。


新城市民病院総合診療科も「教育」に力を入れていきます。
「医師不足で困っています」では、医師は来てくれません。
「新城はこんないい所ですよ~」でも、来てくれません。今の日本は、だいたい、いい所です。
新城に来ると、どんな事が学べるか。学びながらも楽しくやれるか。そんなアピールが大事だと思います。
  


Posted by しんそうしん。 at 23:05
Comments(0)日記