飲んだ後の〆のラーメンは美味しいですよね。
でも、浄心家でラーメンを食べる時は、飲みながら食べるか、ラーメンを食べてから飲みます。

今回は、新名古屋麺(平打ち麺)で。
いつもの名古屋麺とは違ったハーモニーを奏でます。
浄心家さんには、「
半田郷」という日本酒が置いてあります。
知多半島の地酒のようです。
ラーメン屋さんって、しっかりとした日本酒が置いていないことが多いんですよね。
名古屋駅周辺で、ラーメンとお酒(私にとっては日本酒です)を同時に楽しみたいな~と思ったら、今のところは浄心家さんだけです。