プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2014年03月04日

キリンカップラーメンしょうゆ味

あのキリンラーメンが、カップラーメンになりました。



ピアゴ系列のお店で先行販売されていましたが、2月14日からは通販でも手に入れることができます。



具も含めて極めてシンプルです。
カップラーメンでありながら、化学調味料・保存料・着色料を使用していないそうです。
こだわりを感じます。

当たり前ですが、ターゲットは、「昔ながらの味」を「簡単・手軽に」食べてみたい方です。
昔ながらということだけであれば、袋麺で十分ですので。

また、200円という値段設定も悩ましいところです。
わかりやすい美味しさの「日清焼きそばU.F.O.」の定価が170円でした。
  


Posted by しんそうしん。 at 18:00
Comments(0)日記グルメラーメン

2014年03月03日

福和来

ピアゴ新城店近くの踏切そばにあった、軽食屋さんがいつの間にかなくなっていました。
 いつか行きたいと思っていたのですが。

そのかわりに、お店が「福和来」さんのお店の前に移転していたのです。



やはり食べた事のない「えび焼」に魅かれてしまいます。
味は醤油とソース、マヨネーズと辛しマヨネーズが選べるようです。



デキる後輩のおかげで、「えび焼」と「たこ焼」が4つずつ入ったハーフ&ハーフをGETすることができました。

福和来さんで飲み会をやったら、おつまみとして出してくれるのでしょうか。



2011/09/08
福和来
  


Posted by しんそうしん。 at 18:00
Comments(2)グルメ

2014年03月02日

なおしてみることにしました。

いろいろな方にご心配頂いた自動車事故の件ですが。
悩んだ末、なおしてみることにしました。

フレームまで、かなりのダメージがあるようでして。
修理費用は、10年近く前に、中古車で買ったお値段よりはるかに高額になりそうです。

「BCNR33」という車なのですが、周囲からは、「BNR34」、「日産GT-R」への買い替えを勧めてくださる方が多かったですね。

良い、悪いではないですが、大事な「相棒」ですので、なおるならなおしてもらおうと思います。



7年くらい前に豊根村富山の「湯の島温泉」に行った時の写真です。
個人的には、東三河で一番の名湯は湯の島温泉だと思っています。
  


Posted by しんそうしん。 at 20:40
Comments(8)自動車