プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2012年07月23日

三河中村屋@安城市

「中村屋」さんは、大垣市の超有名ラーメン店です。

鳥居式らーめん塾との関連があるとの噂もあり(http://www.tokyo-ramen.co.jp/tabearuki/nakamuraya.html)、2005年のオープンから、「一度は行きたい!」と思っていましたが。
さすがに、ラーメンのためだけに大垣に行く事は難しかった、そんなお店です。

その後、名古屋にもいくつかの店舗ができましたが、行こう行こうと思っている間に、東三河に来てしまいました。

今回、たまたま、安城に行く予定があり、調べてみたら、なんと安城にもお店ができたとの事。早速行ってきました。


黄色い看板に、赤い文字。これぞ、求めていたお店です。
支店かFC店だと思うのですが、「本店」というのは、解せないです(笑)

店員さんは、気合いが入っていて、元気が良いのも特徴ですね。



これが、中華そば(玉子入り)です。
他の方のブログで、麺が柔らかいと評されていたのを心配しておりましたが、しっかり固めに茹でられておりました。
スープも期待通り、和風だしがしっかり効いたスープです。脂を含め、濃厚にからんでくるイメージがしますが、ドロッとした感じはなく、さらっとしていることにびっくりしました。

美味しいけれど、新城からは遠いです。
岡崎に寄る用事があれば、ついでに・・・



三河中村屋

営業時間:11時~15時、18時~22時
定休日:火曜日
地図:
  


Posted by しんそうしん。 at 12:00
Comments(2)ラーメン