プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2011年07月08日

らーめん屋 Hi-BRi@豊川市 番外編

今回は、支那そばを食べたくてHi-BRiに行ってきました。2日連続であっさり中華そばです。実はお昼もラーメンだったのですが(汗)。

新城市民病院 謎の美(??)熟女2人と同伴です。「先生、両手に花だね~」なーんて面白い冗談が飛び交う、とても楽しいドライブでした。もちろん、美熟女というのは、自己申告制ですよ(笑)。


とんこつスープが切れていて、坦々麺と支那そばの2択でした。やはり、このメンバーであれば、ビールが隣に見えるのです。


支那そばです。器の底が深いので少なく見えますが、ボリュームは普通以上にあります。
麺は極細、固めにゆでられていて、かつ伸びにくい、美味しい麺です。
スープは魚介、油がしっかり効いている感じです。

このお店は、どのメニューを選んでも美味しいですね。雰囲気も良いですし、行列やスープ切れになる理由も良くわかります。
  


Posted by しんそうしん。 at 22:04
Comments(4)ラーメン

2011年07月08日

太陽食堂@名古屋市中村区

ラーメンを食べ歩いていて疑問に思う事は、なぜ「かけ」がないのか?と言う事です。

そばやうどんは「かけ」や「ざる」があって、純粋に麺だけを食べることがありますが、ラーメンってなかなか無いですよね。
もちろん、チャーシューや煮玉子も美味しいですし、見た目や栄養を考えても具は有った方が良いですが・・・
「麺」と「スープ」にこだわったラーメン店でしたら、「シンプルに勝負!」って事で選択肢として出してくれても良いと思います。

私が知っているのは、如水@名古屋市東区、拉ノ刻@名古屋市中村区くらいですが、けん坊@名古屋市中川区でも、お客さん(某有名店の店長でした)が特別注文で作ってもらっていたのを目撃した事があります。


太陽食堂は去年できたお店のようです。以前は、ホルモン焼肉のお店で、2度ほど行った事がありました・・・


かけそば(480円)です。とってもシンプルです。
スープは「煮干し・さんま・鶏ガラなど数十種類の素材」+「化学調味料なし」などとの但し書き。私は、こんな自然の甘味のあるスープが大好きです。
麺は細麺でごちっとした感じ。スープと合わせて食べた率直な印象は「浄心家@名古屋市中村区の名古屋麺?」といった感じです。

一杯づつ丁寧に作られるラーメンは、「かけ」で十分魅力が伝わります。大盛りや替え玉も用意されていますが、このタイプには馴染みませんよね。


太陽食堂
定休日:日曜日
営業時間:24時まで
地図:
  


Posted by しんそうしん。 at 06:44
Comments(0)ラーメン