プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2011年08月28日

節麺屋つぼみ@豊橋市

ネットで見ると、様々な方がレポートされている有名店です。さすが豊橋。
酔った勢いで行ってきました(この時点では、後で10km歩く事になるとは思いもよらなかったです・・・)。

駅のすぐ近くです。

暖簾ですね。ラーメン好きなら「節」の一文字につい惹かれてしまうのではないでしょうか?

シンプルなメニュー構成に好感が持てます(上から目線・・・)。

中華そば しお(700円)です。
名前の通り、節が効いた間違いのないラーメンです。節がしっかりしているため、普通のしおラーメンを想像すると、違った味に感じられるかもしれません。

うまい表現ができませんが、このようなラーメンが10年前にあったとしたら、どこの地域でもトップクラスの有名店になっていたのではないかと思いました。ひねくれた見方をすると、「この味なら流行るでしょ!」という押しの強さというか、そつの無さを感じますが。

豊橋駅。お腹がペコペコなら「男晴れ」、味わいたければこのお店。
駅周辺も激戦区ですね。名古屋駅と違って(毒舌)。


節麺屋つぼみ

定休日:日曜日、第1・3月曜日
営業時間:18時-25時
地図:
  


Posted by しんそうしん。 at 20:19
Comments(3)ラーメン

2011年08月28日

恐るべし、本長篠。

別に、本長篠が悪いわけではないです・・・。

昨晩、豊橋で懇親会がありまして、酔いに任せて市長さんにからんだり・・・(ごめんなさいicon06)
相変わらずの日常を過ごしておりますが、昨晩は本当に困りました。

豊橋から22時30分発の飯田線に乗り、無事新城へ・・・と思ったら寝過ごしちゃいました。
「お客さ~ん、終点で~す!」と言われて起きたら本長篠。
150円の乗り越し代を払って駅から出ましたが、そこは見た事のない世界です。



ええ、歩きましたよ、2時間。

googleマップで確認しましたが、やっぱり10kmくらいありました。
真っ暗な道を一人で歩くあの不安感。二度と経験したくないですが、多分、繰り返すのでしょう。
  


Posted by しんそうしん。 at 02:18
Comments(6)日記