プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2011年11月15日

点滴2日目~。

今日は、2日目の点滴でした。

サーフロー針でルートを確保してもらっているので、活動性UPです!

少~し聞こえが良くなってきたでしょうか?
耳鳴りは、少しうるさくなった感じ。耳閉感は横ばいでしょうか。
院内PHSを、良いほうの耳で使うと、こもったようにうるさく聞こえます。

木曜日に、最初の効果判定です。



ストレス解消には、やっぱりラーメン。
今日のお昼は、ブログにコメントを頂いた、むぅ。さんがお好きな職員食堂の味噌ラーメンです。
考えてみると、新城市には味噌ラーメンを食べられるお店が特に少ないので貴重です。


そして、通販で一番好きな、「頑者」のネクストレベル-限界濃度-です。

ストレス解消の効果は如何に?
  


Posted by しんそうしん。 at 22:48
Comments(4)感音性難聴

2011年11月15日

お祭り、お世話になりました。

先日、富永神社のお祭りに参加させて頂きました。
↑「病院だより」にも載っていたりします。

本日になって、手筒花火の様子を写したDVDを頂きました。
まさに至れり尽くせりです。

日付を確認すると、10月9日。だいぶ昔のように感じられます。



動画の編集が難しくて画面が小さいですが、こんな様子でした。

改めて、お世話になりました。
  


Posted by しんそうしん。 at 21:21
Comments(0)日記