プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2012年02月16日

中華そば 香@名古屋市中村区

地下鉄東山線 中村公園駅の近くにできたラーメン屋さんです。
「香」を「かおる」や「こう」でなく、「ごう」と読ませるところが不思議なところです。


青を基調とした外観は、あっさり味を想像させる雰囲気です。


赤身そば(480円)です。
実際に見てみると、もう少し、スープが黒かったように思います。
「赤身そば」とは、チャーシューの脂が苦手な方のために、モモ肉で作ったチャーシューが入っているという、気の効いた一品なのです。

味は、シンプルな高山ラーメンです。味が濃いとも聞いていた(ネットで見た)のですが、今日は控えめだったように思います。そして、この独特の甘味。玉ねぎを中心とした野菜の甘味なのでしょうが、高山ラーメンの甘味は大好きです。

中村公園駅周辺で飲んだら、〆はここにするか、太陽食堂かと、嬉しい悩みですね。

安すぎて、うまくやっているのかこちらが心配になりますが、長く続けて頂きたいものです。



中華そば 香

定休日:火曜日
営業時間:11時-22時
地図:
  


Posted by しんそうしん。 at 22:30
Comments(0)ラーメン

2012年02月16日

ラーメン横綱@キンレイ

最近、コンビニで良く見かける、と言いますか、定番になっているのでしょうか? ラーメン横綱の冷凍バージョンです。


カップラーメンも時々見かけますし・・・  積極的な販売戦略を感じます。
以前は、私の兄が一番好きなラーメンでしたっけ。

カロリーは524kcalです。塩分を考えると、とてもヘルシーとは言えませんが、カロリーだけなら朝食としてもありでしょうか??
ラーメン好きなら誰もが憧れる「朝ラー」。実は、私、この冷凍ラーメンで数回、朝ラーしています。


パッケージをとると、こんな感じです。


そのまま、ぐつぐつ煮込むと、美味しそうなラーメンになります。

刈谷ハイウェイオアシスのラーメン横綱に6-7回行っただけの私が語ると、横綱ファンに怒られそうですが、お店で食べるものとはやっぱり違います。
やっぱり、作り方から考えて、これは、「煮込みラーメン」の範疇なのだと思います。
  


Posted by しんそうしん。 at 14:00
Comments(0)ラーメン