2012年02月28日
天下一品@Web屋台
ご存じ、こってり・どろどろラーメンの代表格「天下一品」、略して「天一」です。






ラーメン二郎に、「二郎はラーメンでなく、二郎という食べ物だ!」という名言がありますが、それよりずっと以前から、「天一はラーメンでなく、天一という食べ物だ!」と言う言葉があったりします。
新城市からですと、最寄りの天下一品は浜松市中区になると思いますが・・・
なかなか行く機会がないので、通販で注文してみました。
このような、赤い箱で送られてきます。
麺です。個別包装ではなく、4人分が一緒の包装です。
「こんなに細麺だったっけ?」と素直に感じました。
そして、スープです。
しょうゆだれ、にんにく薬味、からし味噌が付いています。
普段、料理をほとんどしない私が、ネギを刻んで、ニンニクをすりおろして・・・ 調理をしています。
そして、出来あがりです!!
器は5年以上前に、同じ通販で手に入れたものです。なんとなく、雰囲気出てますよね?(笑)
「天一はお店ごとに味が全く違う!!」という、こだわり派の方でなければ、十分に再現度は高いと思います。
持ちあげた麺にスープがついていくような、あの感覚。食べた時、思ったより太麺に感じたのは、「細麺+スープのコーティング」を食べているからなのだと、納得してしまいました。
そして、自宅で食べる時は・・・
「天一雑炊」をレンジで温める事ができますので、とっても良いです!