プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2012年09月01日

丸味屋

東名高速の豊川インターを下りて、国道151号を新城方面に行くと、すぐ右手にみえるお店です。
看板の最初に、「中華そば」と書いてあるので、以前から行きたかったお店でもあります。



お昼にもやってそうですけど、夜しかやっていないお店なんですよね。


中華そば(480円)です。
胡椒が初めからかかっていたり、かまぼこがのっていたり・・・

思いっきり、ノスタルジーを感じさせる味です。
おそらく、私が生まれる前からこんな味だったんだろうな、と。
初めて行ったお店ですが、そう思ってしまいました。

家系や二郎系のこってりラーメン、素材にこだわった淡麗系、つけ麺やまぜそばなど、いろいろなラーメンが流行っていますが、このようなラーメンも必要です。

屋台のラーメンにも通じる味で、一杯飲んでから食べられれば、最高でしょう。


餃子(450円)も、ニンニクがしっかり効いた、
美味しい餃子でした。


丸味屋

地図:

  


Posted by しんそうしん。 at 22:12
Comments(2)グルメ

2012年09月01日

野麦 その4

なんとなく、自分の中では、土曜日の昼食のイメージがしっくりくるお店です。

歯ごたえがしっかりしたものを食べたいな~と思った時です。



今回は、「野麦ぶっかけ」を定食にしてみました。


ぶっかけの「冷」が私の定番になりました。

やっぱり、固くて美味しいですね。
ここでうどんを食べていると、「イカ刺し」のような・・・とメニューに書いてある比喩がその通りなのか、確かめながら食べてしまうのです。


  


Posted by しんそうしん。 at 13:48
Comments(2)グルメ